top of page
124966_edited.png

​審美歯科

銀歯
以前した被せ物の色や形

   気になりませんか?

 

当院は、ただ被せものを白くするだけでなく、患者さん一人一人の顔のラインを計算し、その人にあった素材、形、色、大きさをオーダーメイドで提供します。

_edited.png
32.png

​保険と自費の違い

審美歯科は、自費治療になります。

最近では、保険でも白い被せ物をつくることができますが、

素材がプラスチックなので時間が経過すると着色、変質、匂いがついてしまします。

”保険で白い被せ物を作って、症状が出てから作り替えればいいのじゃないか?”

と思うかもいれませんが、その場合、被せの中に汚れが溜まり、

虫歯ができている場合が、多いです。

気づいた時には、ご自身の歯を削ることになり、

繰り返すと、どんどん歯がなくなり、最終的は歯を抜くこととになりかねません。

結果、治療回数値段も高額になってしまいます。

それに比べ自費の被せものは、素材はもちもんのこと、型取りする際も良い材料をつかって型取りすることができるため、より精度の高い被せ物をつくることができます。

最初に治療費はかかってしまいますが、

なるべるご自身の歯を守るために、綺麗で精度の高い被せ物をつくってみませんか?

​当院 審美歯科のこだわり

45655.png

徹底した分析

ただ被せものを白くするだけでなく、患者さん一人一人の顔のラインを計算し、その人にあった素材、形、色、大きさをオーダーメイドで提供します。

175416.png

仮り歯作製

白い被せ(自費治療)作る際、

必ず仮歯をつくり、使用感や形、大きさを確認してもらいますので、出来上がった被せとイメージがちがうことは

ほとんどありません。

124966.png

​色合わせ

色も満足いただけるまで

何度も調整いたします。

DSC03507.jpg

​院長のinstagram

​コザ おとな・こども歯科

〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋4丁目14−28​

​​★沖縄こどもの国から、車で2分

 

    診療時間​   月 火 水 木 金 土 日 祝

   9:00▶︎13:00           

 14:00▶︎13:00

 14:00▶︎13:00 

 

       ​   ● ● / ● ● ● / /

       ​   ●  /     / /    

       ​       /     ● / /​​

 

bottom of page